100m10秒台を出すブログ

現11秒4、100m電動計測10秒台への全過程です。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/30(土)練習

*ウエイト スクワット60〜80 ×3×3 ジャンプスクワット100kg ×5×4 boxジャンプ 10×2 *腿上げ×15分

6/28(木)練習

*芝坂 上り下り2往復 *河川敷 120mぐらいフロート×5 やるでー ‭

ハーフトップの原則

ついこの前、近所の公園で練習している時に、フリーのトレーナーと称するオジイさんから君は陸上選手かと声をかけられた。 大阪を拠点とし、色んな大学でトレーナーをやってきたのだそう。 その時「ハーフトップ」の原則 というものを教えてもらった。 5割か…

踵の位置が高くないと速くならないのか

Twitterで拾った。 短距離って、シンプルがゆえ、思考も練習もマンネリ化してしまいそう。 やっぱりね、このレベルの選手でもフラットに着いてる。 速いと踵の位置が高いと聞いたことがあったけど、やっぱ関係ないよねー 正確に言うと踵が高くても速い人はい…

6/26(火)練習

*ウエイト スクワット60×5×3、70×5×3、90×3 スクワットジャンプ100×5×5 クリーン 50×4×3 デッドリフト50×4×3 背中×適当 *腿上げドリル 15分 しっかりストレッチ。

6/25(月)練習

*坂ダッシュ 100mフロート×6 暑かった。吐きそう。まだハムが張っている。 日曜には全力で走れてるのか

6/22(金) 練習

*スタブロ合わせ数本 *100+100(直線+コーナー)2set スタート。倒れこみ。かなり良い。 ただセットの腰を高くして力まずに地面をしっかり捉えにいくイメージ。 確実に良い。 2次加速がまだ怖い。ハムに相当来るなあ。 来週末には全力で走れているようになっ…

6/20(水)練習

*ウエイト ・スクワット 60kgハーフ×8回5セット 80kgハーフ×5回3セット ・片足クリーン 25kg ・背中 *ハイニー 15分間 *坂50m流し×2 スクワットで内転筋が攣りそうになった

6/19(火) 練習

*坂ダッシュ ・80m アップ×5本、フロート×5本 ・40m フロート×3 *坂ハイニー少し はじめは連動してなくて、身体に変なストレスがかかっていた。 40mのフロートでは、スタートから前に重心をかけつつも姿勢が緊張(腰を反ってしまったりつま先になる)するこ…

現実を見ることと練習思考再構

大学生になって、高1ぶりに陸上を再開して、10秒台を出すと息巻いていたわけだけど、 ベスト11秒37、シーズンベストも11秒8台 、、 現実的な見方をすると、、、 まあ今シーズンは無理^_^ これまでは、とにかく熱量があった。11秒3台から、破壊的な目的意識と…

6/17(日)練習

晴れ 坂 ダッシュ80m流し×10 まだハムは少し幹部の硬さが残っているけど、走れるぐらいまでにはなった。 ガツガツ行かないスタートダッシュと、膝と足首の固定を意識。 どんだけ走り方悪かったんやろう...

やっぱスポーツはフィジカルありき

成人男子が100mの電気計測でのタイムのレベルを2段階以上上げようと思ったら、フィジカルトレーニングとは縁を切れないなと思う。 ブロッククリアランスからフィニッシュまで、最大筋力、パワーの体力要素を正しく使う必要がある。 ウエイトで怪我するっての…

基本的な練習日程

月 ウエイト 軽め 火 休養 水 坂ダッシュ(傾斜緩め)、腿上げ(平地) 木 ウエイト 金 休養 土 ウエイト、腿上げなどドリル系 日 競技場 *ウエイトには、boxジャンプなどジャンプ系含む。 競技場練はSDから、メイン練習 しっかりとストレッチを確保すること。

ウエイトと怪我の発生率

痛めた当日に治療に行ってよかった。 今週はストレッチで来週から流しならできる。 ・スタートで自分からゴリゴリ蹴らない ・ウエイト+アジリティ(ハイニードリル)+ストレッチ で怪我の予防 興味深いデータ。逆に言うと、短期間のウエイトトレーニングのみは…

なぜスタートで肉離れ?

肉離れの1番の要因はつま先になりすぎていたこと。 もったいない.... スタート。抽象的な表現だけど。 地面を押せるだけの筋肉の出力のサイクルが正常に動作するような余裕、または余白がほしい。 ますセットの状態でこれはいける!ってポジションを見つけな…

記録会

今日の記録会 は肉離れによりDNF スタート20m付近で肉離れ。 20mまでのスタート区間の走りが分からない。 地面を全く押せない。 極端につま先接地になって、空回って、ハムへの意味不明な負担がすごい。 正直、トップスピードはそれなりにあると思うし、11秒…

100mにはどんな能力が必要か

某福男スプリンターに学んで、 100mを走るのに構成されている体力要素を分けてみる。 ①力 ②跳 ③柔 ④走 細分化してみる 俺なりの解釈です。 自分の解釈、*自分の場合の練習カード まず走りはケツで真下に踏んで頭のてっぺんから抜けていくイメージをゴールと…

6/7 練習

最後の調整。 スクワット60〜110 スクワットジャンプ 80〜100kg 背中30kg バーベルで軽く。 回数は感覚。てきとう。結構セット組んだ。 なんでも、重心のイメージを意識。 うまくいくと、ビシっと軸みたいにできて楽に上がる。 このまま、スクワットジャンプ…

練習の頻度

量や質(スピード)緩急を織り交ぜてバランスをとって、走りが週2 ウエイトやるのが週3、 動かないのが週2 ぐらいかな〜 土曜日の記録会終わったらまたしっかり走り込もー。

走りとウエイト

ウエイトは必須 2年前のシーズンは、ウエイトをしていて、(のちに怪我する)11"3〜5ぐらいで走ってた。 ウエイトがないと弛みきってピッチがでないというか、確かな接地ができない。 着地の時に、ガッと地面をお尻で捉えられなくなる。 もちろん、ウエイトで…

5/31〜6/6 調整

6/9 土曜日が記録会 5/31 スクワット 60×10×2 70×10×3 80×10×2 100×3 120×3 クリーン ストラップなし 〜55kg 6/1 休み 6/2 スクワット 90×10×5 80×10×3 ジャンプスクワット 90×10×2 クリーン 6/3 走り SD30×3 60×4 150mフロート×3 6/4 スクワット 70〜100kg …

ベスト11秒37 +1.6 1996年生 地元のクラブチームで陸上をしています。 2009(中1) 13"39 2010 12"29 2011 11"73 2012〜2014 は出場なし 2015 11"76 2016 11"37 2017 怪我で出場なし 2018 3/25 12"01 +1.6 5/5 12"07 +0.5 5/20 11"86 +0.6 です。怪我のブラン…